top of page

ゴルフ肘

ゴルフ.jpeg

ゴルフ肘は、肘の内側(小指側)に痛みが起こる疾患です。”強く握り込んだり””手首を伸展させる時”などに痛みが出ることがあります。正式名称は上腕骨内側上顆炎と言います。

ゴルフ・テニス.001.jpeg

肘の内側の解剖を少しだけ説明します。この部位には、”指の第二関節を曲げる筋””手首を曲げるのに重要な筋”などがまとまり、腱が形成されています。この腱を”CFT”(common flexor tendon)と呼称します。このCFTがダメージを負うことが原因で痛みが発生します。治療はハイドロリリースやインターベンション治療で大抵のケースが軽快します。手術まで必要になる症例は稀です。

bottom of page