top of page
fujinraijin.jpg

「またバーベル握れる日がきたっちゃ」

  • 執筆者の写真: 山田哲生
    山田哲生
  • 5月23日
  • 読了時間: 2分


「またバーベル握れる日がきたっちゃ」


去年の正月早々やったわ、腰ぃ痛めてしもうたっちゃ。

そっからは、ほんと痛みとの戦いやった。

朝起きるだけで「うっ…」ちなるし、靴下はくんも一苦労。

筋トレなんてもってのほかで、動けば動くほど腰がうずいてなぁ。


「もう一生こんままなんやろか…」


そげん不安が、頭から離れん日もあったわ。

じゃけど、ほんとありがたかったっちゃ。


ひょんなご縁で、めっちゃ腕の立つ針の先生と知り合えてな、施術してもろうたっちゃ。

ほいでまた、これもラッキーなことに、

最新の再生医療も受けられることになったけん。


不思議なご縁って、ほんとあるんやっち思った。


「治したい」


っちゅう気持ち一心で、どうにか前に進んじょった。

ほんなら少しずつ、希望の光ぃ見えてきてな、

気づいたら、また筋トレができるようになっちょったわ。


もちろん、前みたいベンチプレス130kgとか持ち上げる勇気は、

まだちょっとないっちゃけど(笑)、


軽い重量で、体ぁ動かすだけでも、

もう楽しくてたまらんちゃな。


あらためて思うわ。


痛みっち、生活の質ぅゴッソリ持っていくもんやなっち。

動けんし、気分も落ちるし、心がしぼんでいくっちゃ。


じゃけん、今こうして元気にトレーニングできるっちゅうことが、

どんだけありがたいかっちゅうことよ。


感謝感謝、ほんと感謝ばっかり。……なーんて言いながら、

「わし、今日いけそうやん?」とか調子乗っち急に重たいの持ち上げて、

また「グギィィ‼」とかやらかすかもしれんけど(爆笑)


そんでも、また立ち上がりゃええんやっちゃ。

人生も筋トレも、何回でもやり直せるけん。

こりゃ、ほんとええ勉強になったわ。ありがとうなぁ。



と、たまにゃぁ、地元ん言葉で書いてみた☺️




 
 
 

Comments


bottom of page